おうち英語を始めたいけど、「何から選べばいいの?」「フォニックスができるスクールはどこ?」と悩んでいませんか?
今回は、学研が運営するオンライン英会話「クラウティ」をご紹介します。

家でフォニックスができるオンライン英会話って、どこがいいのかな?
目次
クラウティってどんなオンラインスクール?


家族6人までOKの“シェア型スクール”
クラウティは、学研グループが提供する家族向けオンライン英会話サービスです。
特に注目したいのは「1アカウントで家族6人までシェアできる」という仕組み。
家族で使える!コスパ◎なオンライン英会話
- 幼児〜大人まで対応
- スマホ・タブレットOK
- 予約も直前でOK!
クラウティの基本情報まとめ



何歳から受けられるの?レッスン時間とか、まとめて知りたいな!
そんな疑問にお答えして、クラウティの基本情報を表にまとめました。
項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | 学研グループ(ライトエデュケーション) |
講師 | フィリピン人講師(トレーニング済) |
レッスン形式 | マンツーマン(10分 or 25分) |
教材 | 学研オリジナル教材(無料) |
月額料金 | 4,950円(税込)〜 |
利用時間帯 | 9:00〜24:00 |
無料体験 | 8日間 |
クラウティの魅力|ママにうれしい3つのポイント
① 家族でシェアできてコスパ良し


兄弟で英語を習わせたいご家庭に大人気!
クラウティは、1つのアカウントで最大6人まで登録できるシステム。兄弟それぞれが好きな時間にレッスンを受けられるので、コスト面でも無理なく続けられます。
② フォニックスも学べる!


クラウティでは、学研監修の教材を使用したフォニックスレッスンが受けられます。
- ABCフォニックス
- はじめてのフォニックス
など、初心者でも取り組みやすいコース構成。英語の音と文字の関係を楽しく学べます。
③ 短時間レッスンで習慣化しやすい


10分レッスンを選べるので、小さなお子さんでも集中しやすいのが特徴。毎日のちょっとした時間で、英語に触れる習慣をつくることができます。
クラウティの口コミ・評判まとめ
クラウティの◎ 良い口コミ


- フォニックス教材がしっかりしていて安心
- 家族で分け合えるのが助かる
- ゲーム形式で子どもが飽きずに受けられた
- 10分レッスンがあるのはありがたい!
クラウティの△ 気になる口コミ


- 通信が少し不安定なときがある
- 講師によって教え方に差があることもリスト
クラウティの料金プラン(2025年)


プラン名 | 利用時間帯 | 毎日の回数 | 月額(税込) |
---|---|---|---|
スタンダードDAYS | 9:00〜16:00 | 1回 | 4,950円 |
プレミアムDAYS | 9:00〜16:00 | 2回 | 8,800円 |
スタンダード | 9:00〜24:00 | 1回 | 7,150円 |
プレミアム | 9:00〜24:00 | 2回 | 10,780円 |
※1レッスン=25分、または10分×2を選択可能。
クラウティはこんな人におすすめ!


- 兄弟で一緒に英語を始めたい
- フォニックスからしっかり学ばせたい
- 忙しい中でも短時間で続けたい
- 日本語のサポートがあると安心
クラウティのまとめ|まずは無料体験から!


クラウティは、「フォニックスが学べる」「家族でシェアできる」「短時間でもOK」など、
おうち英語を無理なく始めたいママにぴったりのスクールです。
まずは8日間の無料体験で、お子さんとの相性をチェックしてみましょう!
クラウティの公式ページを見る ↓
コメント