MENU

初心者ママ向け|年長〜小3向けオンライン英会話の選び方&おすすめ2選

最近は、自宅で気軽に受けられる子ども向けオンライン英会話が人気です。

でも、「種類が多すぎて、どれを選べばいいの?」と迷うママも多いはず。

この記事では、年長〜小3のお子さんにぴったりなオンライン英会話の選び方を、英語講師歴20年以上の視点からわかりやすくご紹介します。

目次

子ども専用?それとも一般向け?

まず最初にチェックしたいのは、「子ども専用のオンライン英会話」かどうかです。

【子ども専門オンライン英会話のメリット】

  • 年齢やレベルに合わせたカリキュラム
  • 子どもへの対応に慣れた講師陣
  • イラストやゲームを使った楽しいレッスン

一方で、大人も利用する一般的なオンライン英会話は?

【一般向けオンライン英会話】

  • 教材が難しいことがある
  • 子ども対応に不慣れな講師もいる

▶ 年長〜小3のお子さんには「子ども専門」の教室が断然おすすめ!

フォニックス指導・英検対策はあるか?

次に大事なのは、フォニックス指導や英検5級対策ができるかどうか。

【子どもに人気のコース】

  • フォニックスのルールを学ぶレッスン
  • 英検5級の面接対策コース(リハーサル形式など)
  • リスニングやスピーキングの強化カリキュラム

▶ フォニックス+英検対策の両方が用意されている教室は、基礎力UPに最適です。

料金・レッスン時間・続けやすさをチェック

最後に、料金や1回あたりのレッスン時間もしっかりチェック。

一方で、大人も利用する一般的なオンライン英会話は

【チェックするポイント】

  • 料金が月額5,000〜8,000円以内か(無理なく続けられる範囲)
  • 1回あたり20〜25分程度の短めレッスンが◎
  • 週1〜2回のコースから選べるか

▶ 子どもが集中できる「短時間&定額制」の教室なら、安心して続けられます!

おすすめ2選|サチのおすすめオンライン英会話

それでは、年長〜小3の初心者ママにおすすめのオンライン英会話を、英語講師としての経験から2つご紹介します。

どちらも、フォニックスや英検対策に対応していて、はじめてのオンライン英会話としても安心です!

【1】グローバルクラウン(GLOBAL CROWN)

バイリンガル講師だから、英語が苦手なママも安心!

グローバルクラウンは、日本語と英語の両方を使える「バイリンガル講師」が特徴のオンライン英会話です。アプリで完結できるので、パソコン操作が苦手なご家庭にもぴったり。

こんなご家庭におすすめ!

  • 英語が苦手だけど子どもに英語をさせたい
  • 小さなお子さんで、日本語フォローも必要
  • スマホやタブレットで手軽にレッスンを始めたい
サチ

特に、英語に苦手意識のあるママにおすすめ!
子どもが戸惑ったときも日本語でサポートしてくれるのが心強いです。

📌 特徴まとめ:

  • 3歳〜小学生対象
  • 日本語フォローありで安心
  • アプリ完結で操作も簡単
  • 週1〜対応・月額プランあり

👉【\ 【2】ワールドアイキッズ(World iKids)

フォニックス+英検対応!コスパも抜群の子ども専用教室

ワールドアイキッズは、フォニックス指導に力を入れており、「英語の音と文字のつながり」をしっかり学べるオンライン英会話です。英検対策もできて、価格もお手頃なので、長く続けたいご家庭に人気。

こんなご家庭におすすめ!

  • フォニックスをきちんと学ばせたい
  • 英検5級にチャレンジさせたい
  • 費用をおさえて長く続けたい
サチ

フォニックスをしっかり教えてくれるオンライン英会話って実は少ないんです。
ここは“文字と音のつながり”をきちんと指導してくれるので、おうち英語と相性抜群!

📌 特徴まとめ:

  • 3歳〜小学生対象
  • オリジナル教材でフォニックス指導
  • 英検5級〜2級まで対応
  • 月額2,900円〜とリーズナブル

👉【\ 無料体験レッスン2回プレゼント中! /】

🔍 比較表でチェック!

比較項目グローバルクラウンワールドアイキッズ
対象年齢3〜12歳3歳〜小学生
講師タイプバイリンガル(日本語OK)外国人講師(英語オンリー)
フォニックス対応△(一部あり)◎(専用教材あり)
英検対応△(会話中心)◎(5級〜2級)
月額料金目安9,800円〜2,900円〜
使いやすさアプリで完結Zoomレッスン方式

どちらも実際に無料体験ができるので、ぜひお子さんと一緒に試してみてくださいね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次