QQキッズでフォニックスを学ぶ!子どもが楽しく続けられる理由とは?

QQキッズ

おうち英語を始めるとき、正しい発音や読み書きの基礎を育てる「フォニックス」はとても重要。でも「どこで学ばせたらいいの?」と悩む方も多いのでは?
この記事では、QQキッズのフォニックスカリキュラム「Magic Phonics」の内容と魅力を詳しく解説します

目次

QQキッズってどんなサービス?

QQキッズは、3歳から15歳までの子どもを対象としたオンライン英会話スクールです。

フィリピン人講師によるマンツーマンレッスンを提供し、TESOL(英語教授法)の資格を持つプロフェッショナルな講師陣が在籍しています。

また、独自の通信システム「Classroom」を使用し、安定したレッスン環境を提供しています。

● おうちでプロの発音指導が受けられる!
● 英語初心者の子でもやさしく導いてくれる講師陣

Magic Phonicsって何?

Magic pgonics

QQキッズのフォニックス専用カリキュラム

Magic Phonicsは、QQキッズが提供するフォニックスに特化したカリキュラムです。

  • アルファベットの音から単語・文章までを6段階で学習
  • スモールステップなので初めてでも安心
  • 各ステージにサイトワード(よく使う単語)あり

Magic Phonicsの6つのレベルと学習内容

Magic phonics


Magic Phonicsは、以下の6つのレベルで構成されています。

レベル学習内容
Book 126のアルファベット、CVC(子音+母音+子音の組み合わせ)
Book 2短母音、CVC、19のサイトワード
Book 3連続子音、CVC、CCVC(子音+子音+母音+子音)、20のサイトワード
Book 4長母音、CVC、CVCE(子音+母音+子音+e)、20のサイトワード
Book 5R音声母音、20のサイトワード、リーディング
Book 6二重母音、20のサイトワード、リーディング

各レベルは12レッスンで構成されており、段階的に学習を進めることができます。

Magic Phonicsの3つの特徴

1. 音を聞いてまねる→読める!のステップ式

  • フォニックスの基本の音をしっかり学べる
  • 英単語のルールを理解しやすい構成

2. Smart Kidsとの組み合わせもOK!

  • メインカリキュラムとの並行受講がおすすめ
  • 「読む・聞く・話す」の基礎をバランスよく習得

3. アクティビティが楽しい!

  • ゲーム・クイズ・会話形式で、子どもが飽きない
  • 講師が上手に進行してくれるので安心

Magic Phonicsのメリットとデメリット

Magic Phonicsのメリット

1. 正しい発音が自然に身につく
2. 自分で読む力(読解力)がつく
3. 英語への自信が育つ

1. 正しい発音が自然に身につく

フォニックスでは、英語の文字(つづり)と音の関係性を学ぶので、「見た単語を自分で正しく発音する力」が自然と身についていきます。
発音記号を知らなくても、「こう読むんだ!」という気づきが生まれます。

発音を最初に正しく学ぶと、後からの修正がいらない=スムーズ!

2. 自分で読む力(読解力)がつく

音と文字のつながりが分かることで、単語だけでなく英文そのものも読みやすくなっていきます。
最初は短いセンテンスから始め、「読めた!」という成功体験が積み重なることで、自然と読解力も伸びていきます。

3. 英語への自信が育つ

Magic Phonicsを通して「聞ける・読める・言える」ことが増えていくと、英語に対する不安や苦手意識がどんどん減っていきます
「なんとなくじゃなくて、わかって発音してる!」という感覚が、自信につながります。

前は英語に照れていたけど、今では自分から声に出して読もうとしてくれて驚いています!

Magic Phonicsのデメリット

1. お勉強要素が強めと感じる場合も
2. 子どもによっては集中力が続かないことも

1. お勉強要素が強めと感じる場合も

Magic Phonicsは、フォニックスのルールをしっかりと学ぶ構成になっているため、「遊びながら英語を楽しむ」よりも「学びに集中する」印象が強いと感じる保護者の方もいます。

楽しさ重視のご家庭には、やや“お勉強感”が強いと感じる可能性も。

2. 子どもによっては集中力が続かないことも

Magic Phonicsのレッスンは、聞く・話す・読む・覚える…といった工程がテンポよく進みます。
そのため、ある程度座って取り組める集中力が求められます。

年長さんや小学1年生でも、「じっくり話を聞けるタイプの子」なら問題ありませんが、
活発な子やじっとしているのが苦手な子には、少し難しく感じることもあるかもしれません。

うちの子は最初落ち着かなかったけど、レッスンに慣れてきたら楽しめるようになりました!

QQキッズのフォニックスはこんなお子さまにおすすめ!

サチ

アルファベットは覚えたけど、読み方がわからなくて…そんなお子さんにちょういいです!

こんなお子さまにおすすめ!

✅ 年中〜小学生で英語の音に興味が出てきた子

✅ フォニックスの発音を体系的に学びたい子

料金とレッスン形式

プラン月額(税込)1回あたりMagic Phonics対応
月4回約2,980円約745円
月8回約4,980円約623円

● 体験レッスンは2回まで無料
● 通常のポイントをMagic Phonicsにも使える

まとめ|フォニックスを楽しく続けたいならQQキッズ

QQキッズのMagic Phonicsは…

  • 発音の土台がしっかりつく
  • 自分で読む・書く力を育てる
  • 楽しみながら続けられる設計

英語の「音」と「文字」を結びつけたいなら、QQキッズのMagic Phonicsはとても有効なスタートになります!

体験レッスンは2回無料!

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次